SSブログ

木口寄木の時計「つむぎ」ー胸いっぱいの、、、 [寄木の時計]

 

 お久しぶりです。不景気の波にもまれ崖っぷちの厳しい状態が続いています。ブログを書くゆとりもなくて皆さんには失礼しています。今日の記事は感謝を込めて、どうしても書きたかったのです。

 旧ブログでしかお見せ出来ていなかった木口寄木の時計 「つむぎ」

001、カラマツの木口寄木の時計ー1.jpg

 これは、カラマツにオレンジシャーベットの着色。

 

002、カラマツの木口寄木の時計ー2.jpg

 カラマツにピンクの着色。

 

003、」トドマツの木の壁掛け時計.jpg

 これはトドマツにミントブルーの着色。

 

004、木口寄木の時計「つむぎ」トドマツの木の壁掛け時計.jpg 

 同じトドマツにピンク

 

005、木口寄木の時計「つむぎ」レッドウッドの木の壁掛け時計.jpg

 今や、輸入禁止のレッドウッドに紫の着色、

 

006、ウォールナットの寄木時計.jpg

 そして、ウォールナットのクリア。

 この製作を記事にしたのは3年前だったでしょうか?この時、このウォールナットを気に入って、「もしまた材料が手に入ったらぜひ製作してほしい」とおっしゃったのは、青い鳥さんでした。

 白太のからんだウォールナットは、白太だけを買えるわけではなく、ウォールナットの仕事があった時にその端材をとっておいて有効利用できるという条件がなくてはできないことなのです。ところがこの不景気でそういう仕事がまったくなくなってしまい、ウォールナットの白太が手に入ることはそのあと一年以上ありませんでした。

 しばらくして、旭川に材料の買出しに行ってようやく手に入れ、事務所の梁の上で2年乾燥させてやっと製作することにしたのです。

007、ウォールナットの白太-1.jpg

 これがその角材。この木口寄木の時計はものすごい神経を使う仕事でしてね。おまけにこういう小物に属する仕事は本当はある程度まとまった数を作らないと採算が取れないという事情もあるんです。フォトフレームとか、マグネットとか、みんなそうなんですね。僕の仕事のスタイルがなお更そうさせている面があるんですけどね。

 僕の仕事って機械を駆使してものすごく精度を出すタイプの仕事でしょう?だから機械のセッティングにすごい時間がかかる。たったひとつの作品に各工程の機械のセッティングの手間賃を乗せるたとすると、、、。そうねぇ、、、例えばL判のフォトフレームを一枚だけ作るとすると、その単価は例えば2万になってしまう、というようなことです。それって、「ひぇ~」ですよね?だから3年もお待たせしてしまったわけです。

 え?注文の数がまとまったのか?って?いえ、予定していた仕事がなくなって手が空いてしまっただけのこと(^_^;)。そんなわけで、青い鳥さんの時計ともうひとつ、誰かのために作ろうか、ということにしたのでした。

 

 さて、上の角材、ぐにゃりと曲がってますねぇ。白太の部分は細胞が若いので収縮が激しく、こんなことになります。木口切りにした結果がある程度同じような形になるためにはなるべく真っ直ぐなところを選ばなくてはいけません。一台の時計に使う長さは30センチもあれば足りる計算ですけど、ここに1.2メートルの角材が2本あっても目が真っ直ぐなところは極わずか。30センチ一台分を4本も取れれば御の字です。

008、ウォールナットの白太-2.jpg

 真っ直ぐなところを4本切りました。使えるところはこれですべて。後はマキですね。この時点で半分はゴミになったということです。(^_^;)

009、木口のスライス.jpg

 正確な断面に削り出して2.5ミリの厚みにスライスしてゆきます。

010、木口切りした角材.jpg

 これ、全部スライスされているんですよ。

011、角材のスライス.jpg

 ほらね。

012、ウォールナットの寄木ー1.jpg

 これを木目が対象になるようにひっくり返しながら並べてゆきます。

 手前の菱形はあんまり美しくないです。

013、木口の寄木-1.jpg

 で、奥の方は

014、木口の寄木-2.jpg

 うん、ここはきれい。

015、木口の寄木-A.jpg

 あれこれと入れ替えて納得のパターンA。

016、木口.jpg

 2本目の角材は赤味と白太の形が不規則でかつ白太が黒ずんでいる。というのは白太は栄養が豊富なので菌に冒されやすく乾燥途中で変色しやすいのですよ。で、これを菱形っぽく並べてみると、、、

017、木口の寄木パターン.jpg

 うーん、ぜんぜんダメですね。ならば、風車のようにと、並べた結果は、

018、寄木のパターンB.jpg

 うしし、バッチリですね。これはパターンB。

 

019、木口の寄木-C.jpg

 パターンCは、整いすぎてちょっと面白味に欠ける。何か上手い手はないかと考えてみると、

020、風車.jpg

 パターンBの余りとパターンCを並べて見ると、白黒の面積が反転していることに気が付き、「これだ!」

021、木口の寄木-C2.jpg

 BとCを混ぜる事に!ふふふ、決まったね!

022、木口の寄木-D.jpg

 4本目、パターンDは悪くはないけど4万のお値段を付ける価値までには至らない、、、。ゴメン、君はなしだなぁ、、、。最後に残った者に意志を託して下さい、、、。

 

023、時計の目盛り.jpg

 さて、これは3年前の前回、いつかまた作るときのためにと多めに作った目盛り。200個くらいはありますけど、、、。

 今回は壁掛けではなく、置き時計という注文で、当然小さくなるので、盤面とのバランスを考えると大きすぎて使えませんでした。(^_^;)

 

024、タガヤサンの丸棒.jpg

 結局、丸棒の目盛りに変更です。

025、文字盤の穴あけ.jpg

 目盛りと中心の穴を開け、

026、目盛りの塗装.jpg

 文字盤と目盛りも塗装して、

027、アルミの針の成型.jpg

 針のサイズも合わないのでニッパで切り詰めで先を丸く成型し直して、仕上げも気に入らないのでヘアーラインをかけて、、、

 

 

028、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの風車-1.jpg

 どうじゃ!?

029、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの風車-2.jpg

 うんうん、美しいのぉ~。これが青い鳥さんの「つむぎ」置き時計!

030、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの風車-3.jpg

 白黒反転の効果がいい味出してますねぇ。

031、時計の台座.jpg

 台座。この台座と文字盤の止め方を考えるのに1年悩みました。(アホですね、、、)

032、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの風車-4.jpg

 もう一台。これも決まりましたね。

033、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの風車-5.jpg

034、木口寄木の時計「つむぎ」ウォールナットの置き時計.jpg

 白太が菌に侵されて変色した黒ずみも、間違いなく面白味になっています。

 目盛りのタガヤサンの木目の向きが放射状になっていることに気が付いた方はいないでしょうね?

 

 

 5日間かけて結局、4万の時計を2台。もちろん採算割れ。仕事がキャンセルになってゼロよりはもちろんめでたし。それがモノを作って生きる者の定めです。

 

 

 

 この木口寄木の時計シリーズに「つむぎ」と名付けた意味は、、、いろんな気持ちが込められているのです。

 

 青い鳥さんはソネットで高額作品を初めての購入いただいた方でした。そもそもそこから物語は「つむがれて」いたんです。他人とは思えないような信頼と応援をして下さるその人は間違いなく、僕の支えのひとつと言えます。そしてその気持ちに答えるために材料にデザインに最善を尽くす。デザインという言葉が飽和状態にさえなりつつある現代に対する、せめてもの僕の提案でもあるのです。

 ストーリーを大事にするデザインがあってもいいのではないか?と。

 

 そして、ふたつ目の時計は埼玉のAさんが購入してくれました。この5月はまたしても車が壊れて大ピンチだったのです。ホント、胃が壊れてしまうか?というくらい具合が悪かったのですよ、、、。

  青い鳥さんとAさんに5月危機は救われました。6月もとってもまずい状況なんですけどね(^_^;)。とりあえず5月危機はおふたりのおかげで乗り越えられるし、あんまり更新しないと本気で心配されちゃいますしね。ええ、なんとか生きてはいます。

 

 でもって、またしばらくゴメンナサイなkuniとなるでしょう。(^_^;)

 

 ほんと、すんません。こんなブログにコメントくださる方はほんと感謝します。ありがとう!


nice!(22)  コメント(16) 
共通テーマ:インテリア・雑貨

nice! 22

コメント 16

青い鳥

おはようございます。
お忙しい中を記事にして下さいまして有難うございます。
BとCを組み合わせてお作り頂いたこの「つむぎ」、
BとCのいいとこどりをしたようですね。
無意識の中でそれを感じ取っていたのでしょう。
素晴らしい作品をどうも有難うございました。
2.5mmの薄さに角材を切っていく・・・あまり器用ではない私には
気の遠くなりそうな作業です。
いつもながら、採算割れのお仕事になったご様子、
申し訳なく思います。
今回作品にならなかったAも、
kuni様のお眼鏡に適わなかった最後の4本目の作品も
私はそれなりの魅力があると思っています。
by 青い鳥 (2012-05-30 08:54) 

mipoko

も~ kuniさんは変態  あっ!ゴメン間違えた!
凄いアーティストで職人だなぁ~(^v^)
少しだけ工房を見せていただいただけだけど
kuniさんのこのこだわりの作業が目に浮かぶよ♪
今は大変な事が多いだろうけど、kuniファンは
い~っぱいいるからね! 
頑張れ!! kuni!!!!!!\(^o^)/
by mipoko (2012-05-30 09:29) 

めりー

kuniさん、ご無沙汰です。
先日別館ブログ、拝見させていただきましたよ♪

この時計覚えてる、私トドマツにミントブルーが好きだなぁ^^*
kuniさんと立場は違うけど、私も崖っぷち。(^^;
でも今がこんなに辛かったら
がんばった分だけいつか必ず報われる…
そう自分に言い聞かせながら日々送っています。
また気が向いたらアップしてください、遊びに来ますから( ´ ▽ ` )ノ
by めりー (2012-05-30 11:14) 

engrid

お仕事の手順、考え方、思いなど
久しぶりに読まさせていただいて、やはり感動があります。ストリーを大事にするデザイン、、素晴らしいことです、それが、作品のお嫁入り先(?)にも、確実に伝わっていく、つむぎ、つむがれて、
思うのです、人って、世の中って、捨てたものじゃない、あたたかな心、こころざしの貴さ、全面に出てこなくても、静かに秘めているものではないかしらと、少しも応援にならない言葉ですが、でもこうして作品が生まれていくのを見せていただけるのは、とても嬉しいです、皆さんそうではないかしらと、思います
by engrid (2012-05-30 15:26) 

KAZUYA

とっても素敵な置き時計ですね~(^-^)/
ストーリーを大事にするデザイン素晴らしい☆
by KAZUYA (2012-05-30 16:52) 

COLE

立体感のある不思議な新しい組合せが光輝いています
by COLE (2012-05-30 21:40) 

月木洞

いつも 勉強させていただいております。
ゾクゾクするようなブログ楽しみにしております。
フェイスブックもはじめられていたのですね
よろしくお願い申しあげます。
by 月木洞 (2012-05-30 21:58) 

かに吉

採算度外視でパズルを楽しむかごとく
あれこれと試行錯誤してるんだろうなぁって
容易に想像できちゃいますね ^^
やっぱkuniさんの天職なんだろうねぇ
by かに吉 (2012-05-30 23:59) 

寂光

おはようございます。
ちょっと家の中がバタバタしています。
近々きっと御連絡したします。
by 寂光 (2012-05-31 07:30) 

deiyafamily

素晴らしい精度、切れ味ですね。
薄く切り出された部材の接着、大変興味深いです。
何事もとことん追求していくと見えてくる物が違うのでしょうね。
自分も見習わなくては!
by deiyafamily (2012-05-31 12:45) 

みち

kuniさんマジックですね。
自然と技との融合。。。
いいものを作るには、やっぱり拘りが必要ですね!まぁ、いいか!じゃイイものは出来ないですよね。
by みち (2012-05-31 23:11) 

kuni

>青い鳥さん、いつもほんとうに応援ありがとうございます。5月はお蔭様で乗り越えられました。
 白太はそのほとんどがマキなどに処分されてしまう部分ですが、僕にとってはそういう見過ごしてしまいがちな素材こそ扱い方によっては生きている素材であることをまさに感じさせる力が潜んでいるように思えます。
 4組の内ふたつしか出来なかったとしてもあの2本の白太に人格があったなら、喜んでいるんじゃないかと思えるんですねぇ、、、。

>mipokoさん、はい~変態ですw~。そしてあなたもねぇ~!!!うん、まだあきらめてないよ。まだがんばるもん。

>めりーさん、ミントブルーが好き?実は僕もあれが一番のお気に入りなんです。あれはほんと見事な出来栄えでした。あんな癖のある木は二度とお目にかかれないかも?っていう個体だったのですよ。
 めりーさん、そう、苦労はいつか報われるって信じましょうね!

>engridさん、言葉だけでも十分応援になってます!いつも有り難くて、感謝してるんですよ。ほんとにありがとうございます!

>KAZUYAさん、がんばってますね。継続的なエネルギーにいつも感心しています。

>COLEさん、風車のパターンは素材の偶然で決まってしまう限界をうまく超える手法になってきました。ただ素直に菱形に並べるよりバリエーションも面白味も出しやすいのでいい方法と思ってます。おまけに、他のパターンと入れ替えれば、ますます可能性は広がりますね。

>月木洞さん、最初誰のことか解ってませんでした。すんません。応援ありがとうね、僕もよろしくです。

>かに吉さん、いやー、ご無沙汰でごめんね~。今度ゆっくりうかがいます。

>寂光さん、あ、お気を悪くされてはいまいかとちょっと気にしてましたので、ちょっと安心しました。

>deiyafamilyさん、おー、こちらにもコメありがとうさんです。独立ですもんねぇ、、、オリジナリティーが勝負になってきますもんね。がんばって!

>みちさん、 「まぁ、いいか!じゃイイものは出来ないですよね。」って、自分に言い聞かせている?うふふ。みちさん真面目だもんねぇ。



by kuni (2012-06-02 21:00) 

スミッチ

これ、全部スライスされているんですよ、いいて言われないと気づかないぐらい精密な仕事、素晴らしいです。精度をだすってやはり大変なんですね。木目、並べ替えるといろんなパターンがあって面白いですね。
買う側と売る側をつなぐストーリーいいですね
by スミッチ (2012-06-03 09:57) 

yoko-minato

私も出来たら欲しいな~って。
こんなに手間暇かけて納得いくまで
時間をかけて創られるんですね。
私は素人の目ですがパターンCも菱型も
好きですよ!
by yoko-minato (2012-06-03 10:28) 

opas10

ストーリーを大事にするデザイン、今一番必要なコンセプトですね。kuniさんの目利きで、ユーザーと一緒に成長する(味が出る)ようなものが提案できたら面白いんじゃないかと。たとえば子供の誕生や入学に合わせて買ったり、贈ったりできて、毎日目に触れたり使ったりするような、って抽象的でスンマセン。
by opas10 (2012-06-03 11:12) 

碧蝉

うぅっっ!!
復活なさってたのに遊びにも来ないでホントにスミマセンでした・・・。
私はトドマツのミントブルーのが好きです♪
おうち用に一つ欲しいです!!
時計でなくとも壁に掛ける系のオブジェとして欲しいです。
いつか作って欲しいなぁ~っっ☆
by 碧蝉 (2012-07-06 20:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。